研修会のご案内

研修会の一覧

2023/7/22(2023/5/24 掲載)
研修会名称:血液部門研修会 「令和4年度宮臨技精度管理調査 血液部門フォローアップ研修会」
日時: 2023年7月22日(土)14:00〜16:10
開催形態:ZoomウェビナーによるWeb開催
参加費:会員 500円 非会員 5,000円 ※イベントペイ申し込み
参加定員:500名
受付期間:2023年5月22日(月)~ 2023年7月15日(土)
詳細情報を見る
2023/7/30(2023/5/18 掲載)
研修会名称:生理部門研修会「泌尿器エコー ~よく遭遇する症例から稀な症例まで~ 」
日時:2023年7月30日(日)13:30~17:00
開催形式:ZoomウェビナーによるWeb開催
受講料:会員 500円 非会員 5,000円 ※イベントペイ申し込み
募集人数:500名
申し込み期間:2023年5月15日(月)~ 2023年7月23日(日)
詳細情報を見る
2023/7/1(2023/5/18 掲載)
研修会名称:遺伝子・染色体部門研修会 「遺伝子検査の実情と今後の展望」
日時:2023年7月1日(土)13:00〜15:00
開催形式:ZoomウェビナーによるWeb開催
受講料:会員 500円 非会員 5,000円 ※イベントペイ申し込み
募集人数:40名
申し込み期間:2023年5月15日(月)~ 2023年6月23日(金)
詳細情報を見る
2023/5/27(2023/4/20 掲載)
研修会名称:令和4年度宮臨技精度管理調査 病理部門フォローアップ研修会 ~免疫組織化学染色(c-kit)~
日時:2023年5月27日(土) 13:00 ~ 15:40
開催形式:ZoomウェビナーによるWeb開催
受講料:会員 500円 非会員 5,000円 ※イベントペイ申し込み
募集人数:500名
申し込み期間:2023年3月21日(火)~ 2023年5月20日(土)
詳細情報を見る
2023/5/14(2023/4/20 掲載)
研修会名称:令和4年度宮臨技精度管理調査 細胞診部門フォローアップ研修会
日時:2023年5月14日(日) 13:00 ~ 15:00
開催形式:ZoomウェビナーによるWeb開催
受講料:会員 500円 非会員 5,000円 ※イベントペイ申し込み
募集人数:500名
申し込み期間:2023年3月21日(火)~ 2023年5月7日(日)
詳細情報を見る
2023/3/25(2023/2/10 掲載)
研修会名称:好酸球を実数表記することの意義を学ぶ会
日時:令和5年3月25日(土)15:00~16:00
開催形式:Zoomを用いたオンライン講演会
受講料: 無料
講演要旨:重症喘息における「好酸球」管理の重要性の理解が広く認知されてきたと同時に、各種ガイドライン等でも好酸球実数表記が一般化されてきました。 今回は好酸球数%表記から実数表記への変更によるメリットについて実臨床を交えてご講演頂きます。
※日臨技生涯教育研修制度:専門 20 点
詳細情報を見る
2023/3/1(2023/2/6 掲載)
研修会名称:令和4年度 日臨技北日本支部研修会 「臨床一般部門研修会」
会期:令和5年3月1日(水)9:00 ~3月19日(日)21:00
場所:オンデマンド配信(日臨技システムを利用)
参加費: 1,000 円
申し込み期間:2023年2月13日~2023年2月28日(受講料振り込みを含む)
詳細情報を見る
2023/3/4(2023/1/11 掲載)
研修会名称:日本消化器がん検診学会東北支部超音波研修委員会 第15回東北セミナー
日時:令和5年3月4日(土)
場所:フォレスト仙台2F 第5・6会議室(現地開催)
参加費:2,000円(超音波検査士資格更新:5単位)
主催:日本消化器がん検診学会 東北支部超音波研修委員会
共催:宮城県臨床検査技師会(日臨技生涯教育:専門 20点) 詳細情報を見る
2023/2/25(2022/12/23 掲載)
研修会名称:令和4年度 宮臨技精度管理報告会
日時:2023年2月25日(土)13:30~15:45 (入場13:15頃~)
開催形式:ZoomウェビナーによるWeb開催
受講料:無料
募集人数:500名
申し込み期間:2022年12月20日(火)~ 2023年2月18日(土) 詳細情報を見る
2023/1/21~2/18(2022/12/21 掲載)
研修会名称:令和4年度 日臨技北日本支部研修会 「生物化学分析部門研修会」
日時:令和5年1月21日(土)10:00 ~ 2月18日(土)23:59
開催形式:日臨技会員専用サイトでの Web 開催
受講料:1,000 円
募集人数:100 名(先着順)
申し込み期間:令和4年12月24日(土)~令和5年1月13日(金) 詳細情報を見る
2023/2/19(2022/12/21 掲載)
研修会名称:微生物部門 「細菌検査室の必須業務 培地の検討 ~正しい報告~成果のまとめ」
日時:2023年2月19日(日) 13:30 ~15:50
開催形式:ZoomウェビナーによるWeb開催
受講料:会員 500円 非会員 5,000円 ※イベントペイ申し込み
募集人数:100名
申し込み期間:2022年12月19日(月)~ 2023年2月12日(日) 詳細情報を見る
2023/2/4(2022/12/21 掲載)
研修会名称:生物化学分析部門「他の施設はどうしている?内部精度管理の悩み 解決相談会」
日時:2023年2月4日(土)14:00 ~16:20
開催形式:ZoomウェビナーによるWeb開催
受講料:会員 500円 非会員 5,000円 ※イベントペイ申し込み
募集人数:80名
申し込み期間:2022年12月20日(火)~ 2023年1月28日(土) 詳細情報を見る
2023/2/19(2022/12/14 掲載)
研修会名称:令和4年度 日臨技北日本支部研修会 「染色体・遺伝子検査部門研修会」
日時:令和5年2月19日(日) 受付開始:12:30~ 開講式:12:55~
開催形式:現地開催と Zoom を使用したライブ配信
受講料:会員 1,000 円 非会員 5,000 円
募集人数:110名(事前受付のみ)
申し込み期間:令和4年12月12日(月)~令和5年2月10日(金) 詳細情報を見る
2023/1/7~1/31 . 2/4(2022/12/8 掲載)
研修会名称:令和4年度 日臨技北日本支部研修会 「輸血細胞治療部門研修会」
日時:オンデマンド配信 令和5年1月7日(土)~ 1月31日(火)(日臨技システムを利用)
   ライブ配信 令和5年2月4日(土)14:00~15:30(13:30 より接続開始)
   (zoom ウェビナーを使用)
開催形態:Web開催
参加費:1,000 円
参加定員:200 名(先着順)
申し込み期間:令和4年12月12日(月)~ 26日(月)(受講料振込を含む) 詳細情報を見る
2023/1/10~2/12(2022/12/6 掲載)
研修会名称:令和4年度 日臨技北日本支部研修会 「臨床検査総合部門研修会」
会期:令和5年1月10日(火)~ 2月12日(日)
場所:日臨技会員専用ページ内 Web 研修会システム専用サイト(オンデマンド配信)
参加費:会員 1,000 円 非会員 3,000 円
参加定員:100名
申し込み期間:令和4年12月5日(月)~ 令和4年12月29 日(木) 詳細情報を見る
2023/2/18(2022/11/24 掲載)
研修会名称:「2022年度宮臨技病理・細胞診部門研修会 ~病理検査における医療安全と最近のトピック~」
日時:2023年2月18日(土)13:00 ~ 16:00
開催形態:ZoomウェビナーによるWeb開催
参加費:会員 500円 非会員 5,000円 ※イベントペイ申し込み
参加定員:500名
受付期間:2022年11月23日(水)~ 2023年2月10日(金) 詳細情報を見る
2023/1/28(2022/11/24 掲載)
研修会名称:遺伝子・染色体部門研修会 「髄膜炎診断をより迅速に ~髄液パネル検査の保険適用決定をうけて~」
日時:2023年1月28日(土)13:00〜15:00
開催形態:ZoomウェビナーによるWeb開催
参加費:会員 500円 非会員 5,000円 ※イベントペイ申し込み
参加定員:60名
受付期間:2022年12月1日(木) ~ 2023年1月21日(土) 詳細情報を見る
2023/1/22(2022/11/24 掲載)
研修会名称:輸血部門研修会「もっともっと知りたい!!宮城県の輸血を支える仲間たち」
日時:2023年 1月 22日(日)15:00 ~17:00 (入場 14:45 頃~)
開催形態:ZoomウェビナーによるWeb開催
参加費:会員 500円 非会員 5,000円 ※イベントペイ申し込み
参加定員:80名
受付期間:2022年12月1日(木)~ 2023年1月15日(日) 詳細情報を見る
2023/1/15(2022/11/24 掲載)
研修会名称:生理部門研修会:「 明日からの検査に役立つ心エコーの基本 」
日時:2023年1月15日(日)13:30 ~ 16:50
開催形態:ZoomウェビナーによるWeb開催
参加費:会員 500円 非会員 5,000円 ※イベントペイ申し込み
参加定員:500名
受付期間:2022年12月1日(木)~ 2023年1月8日(日) 詳細情報を見る
2023/1/21(2022/11/10 掲載)
研修会名称:血液部門研修会「 濃く、熱く、血液を語らう ~細胞・特殊染色編~」
日時:2023年1月21日(土)13:45~16:20(入場 13:30 頃~)
開催形態:ZoomウェビナーによるWeb開催
参加費:会員 500円 非会員 5,000円 ※イベントペイ申し込み
参加定員:500名
受付期間:2022年11月10日(木)~ 2023年1月14日(土) 詳細情報を見る
2023/1/21~2/19(2022/11/10 掲載)
研修会名称:令和4年度 日臨技北日本支部研修会 「「臨床血液部門研修会」
オンデマンド配信:令和5年1月21日(土)~2月19日(日)
開催形態:Web開催
参加費:1,000 円
参加定員:100名 詳細情報を見る
2022/12/10~12/15(2022/11/4 掲載)
研修会名称:令和4年度 日臨技北日本支部研修会 「微生物部門研修会」
日時:LIVE 配信:令和4年12月10日(土)14:00~16:00
オンデマンド配信:令和4年12月15日(木)~令和5年1月6日(土)
開催形態:Web開催
参加費: 会員 1,000 円 非会員 2,000 円(LIVE 配信の視聴のみ)
参加定員:250名 詳細情報を見る
2022/12/17(2022/10/26 掲載)
研修会名称:輸血部門研修会「対応力を磨こう! 輸血検査室のCase Study」
日時:2022年12 月 17 日(土) 14:00 ~ 16:00
開催形態:ZoomウェビナーによるWeb開催
参加費:会員 500円 非会員 5,000円 ※イベントペイ申し込み
定員:80名
受付期間:2022年11月1日(火)~ 2022年12月10日(土) 詳細情報を見る
2023/1/14(2022/10/19 掲載)
研修会名称:一般検査部門「一般検査総合力講座 ~精度管理から臨床まで~」
日時:2023 年 1月 14日(土)13:30 ~16:10(入場13:15頃~)
開催形態:ZoomウェビナーによるWeb開催
参加費:会員 500円 非会員 5,000円 ※イベントペイ申し込み
参加定員:500名
受付期間:2022年10月25日(金)~ 2023年1月7日(土) 詳細情報を見る
2022/11/26(2022/9/28 掲載)
研修会名称:病理・細胞診部門研修会 「~細胞診の基礎(問題出題形式による細胞同定)~」
日時:2022年11月26日(土) 13:00 ~ 16:00
開催形態:ZoomウェビナーによるWeb開催
参加費:会員 500円 非会員 5,000円 ※イベントペイ申し込み
参加定員:80名 詳細情報を見る
2022/11/5(2022/9/28 掲載)
研修会名称:生物化学分析部門「生化学分析装置の基礎と生化学データの読み方を学ぼう」
日時:2022 年 11月 5日(土)14:00 ~16:00
開催形態:Web開催
参加費:会員 500円 非会員 5,000円 ※イベントペイ申し込み
参加定員:80名 詳細情報を見る
2022/11/5(2022/9/21 掲載)
研修会名称:第95回 みやぎ心エコー研究会
日時:2022年11月5日(土)10:00~17:00
開催形態:Web開催
参加費:無料 詳細情報を見る
2022/12/1~12/31(2022/9/14 掲載)
研修会名称:令和 4 年度 日本臨床衛生検査技師会 北日本支部 病理細胞部門研修会
日時:2022 年 12 月 1 日(木)~ 2022 年 12 月 31 日(土)
開催形態:WEB 視聴形式(日臨技オンデマンド配信)
参加費:1,000 円
定員:300 名
詳細情報を見る
2022/11/6(2022/9/9 掲載)
研修会名称:令和 4 年度 日本臨床衛生検査技師会 北日本支部 臨床生理部門研修会
日時:2022 年 11 月 6 日(日) 10:30~16:50
開催形態:ZoomウェビナーによるWeb開催
参加費:会員 1,000 円 非会員 3,000 円
定員:120 名
詳細情報を見る
2022/10/16(2022/8/22 掲載)
研修会名称:生理検査部門研修会「 ブラッシュアップ心電図講座 」
日時:2022年 10 月 16 日(日) 13:30~16:40
開催形態:ZoomウェビナーによるWeb開催
参加費:会員 500円 非会員 5,000円 ※イベントペイ申し込み
定員:500 名
詳細情報を見る
2022/10/15(2022/8/19 掲載)
研修会名称:遺伝子・染色体部門/病理・細胞診部門合同研修会「乳癌の遺伝子検査と臨床」
日時:2022年 10 月 15 日(土) 13:00 ~15:00
開催形態:ZoomウェビナーによるWeb開催
参加費:会員 500円 非会員 5,000円 ※イベントペイ申し込み
定員:60 名
詳細情報を見る
2022/10/2(2022/8/19 掲載)
研修会名称:微生物検査部門研修会「基礎から学ぶ薬剤感受性検査」
日時:2022年 10 月 2 日(日) 13:30 ~16:15 (入場13:15 頃~)
開催形態:ZoomウェビナーによるWeb開催
参加費:会員 500円 非会員 5,000円 ※イベントペイ申し込み
定員:100 名
詳細情報を見る
2022/10/1(2022/8/19 掲載)
研修会名称:一般検査部門研修会「 尿沈渣モーニングセミナー ~尿沈渣成分鑑別の基本~ 」
日時:2022年 10 月 1 日(土) 9:00 ~11:40(入場 8:45 頃~)
開催形態:ZoomウェビナーによるWeb開催
参加費:会員 500円 非会員 5,000円 ※イベントペイ申し込み
定員:500 名
詳細情報を見る
2022/9/15(2022/7/14 掲載)
研修会名称:「 心エコーで見つける!弁膜症Webセミナー 」
日時:2022年 9 月 15 日(木) 19:00 ~20:00
開催形態:Microsoft TeamsよるWeb開催
詳細情報を見る
2022/8/27(2022/6/22 掲載)
研修会名称:血液部門研修会「 明日から、ちょっと仕事が愉しくなる ~血球形態・骨髄像編~ 」
日時:2022年 8 月 27 日(土) 14:00 ~16:10(入場 13:45 頃~)
開催形態:ZoomウェビナーによるWeb開催
参加費:会員 500円 非会員 5,000円
定員:150名
受付期間:2022年 7 月 1 日(金)~ 2022年 8 月 18 日(木)
詳細情報を見る
2022/7/2(2022/5/19 掲載)
研修会名称:血液部門研修会「 千里の道も一歩から ~血算・血液像編~ 」
日時:2022年 7 月 2 日(土) 14:00 ~15:45(入場 13:45 頃~)
開催形態:ZoomウェビナーによるWeb開催
参加費:会員 500円 非会員 5,000円
定員:500名
受付期間:2022年 6 月 21 日(火)まで
詳細情報を見る
2022/6/25(2022/4/11 掲載)
研修会名称:令和3年度宮臨技精度管理調査 病理部門フォローアップ研修会~ベルリン青染色~
日時:2022年 6 月 25 日(土) 13:00 ~16:30
開催形態:Zoomウェビナーを用いたWeb開催
参加費:会員 500円 非会員 5,000円
定員:500名
受付期間:2022年 6 月 19 日(日)まで
詳細情報を見る
2022/5/29(2022/3/23 掲載)
研修会名称:令和3年度細胞診精度管理フォローアップ研修会
日時:2022年 5 月 29 日(日) 13:00 ~15:50
開催形態:Zoomウェビナーを用いたWeb開催
参加費:40名(宮臨技会員のみ)
受付期間:2022年 5 月 22 日(日)まで
詳細情報を見る
2022/2/19(2021/12/28 掲載)
研修会名称:令和 3 年度 福島県・宮城県臨床検査技師会合同 一般検査部門研修会
日時:2022年 2 月 19 日(土) 13:00 ~16:00(12:45参加開始)
参加申込期間:2021 年 12 月 20 日(月)~2022 年 2 月 5 日(土)
詳細情報を見る
2022/2/26(2021/12/23 掲載)
研修会名称:令和3年度 宮臨技精度管理報告会
日時:2022年 2 月 26 日(土) 13:30 ~16:00(入場13:15頃~)
開催形態:Zoom ウェビナーを用いたWeb開催
参加費:無料
募集定員:200名

日臨技会員専用サイトによる事前申し込み(JAMTIS事前申し込み)
※この研修会に参加するための必要事項などは後日、登録されている連絡用メールアドレスへご連絡します。
参加受付け締め切り:2022年2月19日(土)まで
日臨技生涯教育研修制度:専門20点
詳細情報を見る
2022/2/23(2021/12/23 掲載)
研修会名称:遺伝子・染色体部門研修会「悪性リンパ腫の診断とゲノム異常 」
日時:2022年 2 月 23 日(水・祝日)14 :00 ~16 :00
開催形態:Zoomを用いたWeb開催
参加費:無料
募集定員:80名

日臨技会員専用サイトによる事前申し込み(JAMTIS事前申し込み)
※この研修会に参加するための必要事項などは後日、登録されている連絡用メールアドレスへご連絡します。
参加受付け締め切り:2022年2月15日(火)まで
日臨技生涯教育研修制度:専門20点
詳細情報を見る
2022/2/20(2021/12/23 掲載)
研修会名称:生理検査部門研修会「症例から学ぶ!肝胆膵のエコー~この症例、あなたならどう読む?皆様のご意見お待ちしています!~」
日時:2022年 2 月 20 日(日) 13 :45~17 :00
開催形態:Zoom ウェビナーを用いたWeb開催
参加費:無料
募集定員:500名

日臨技会員専用サイトによる事前申し込み(JAMTIS事前申し込み)
※この研修会に参加するための必要事項などは後日、登録されている連絡用メールアドレスへご連絡します。
参加受付け締め切り:2022年2月13日(日)まで
日臨技生涯教育研修制度:専門20点
詳細情報を見る
2022/2/19(2021/12/23 掲載)
研修会名称:病理細胞診部門研修会「病理組織と画像」
日時:2022年 2月 19 日(土) 13:00 ~16:50
開催形態:Zoomを用いたWeb開催
参加費:無料
募集定員:80名

日臨技会員専用サイトによる事前申し込み(JAMTIS事前申し込み)
※この研修会に参加するための必要事項などは後日、登録されている連絡用メールアドレスへご連絡します。
参加受付け締め切り:2022年2月13日(日)まで
日臨技生涯教育研修制度:専門20点
詳細情報を見る
2022/2/1 ~ 2/28(2021/12/14 掲載)
研修会名称:令和3年度 日臨技北日本支部研修会「臨床一般部門研修会」
日時:2022 年 2 月 1 日(火)13:00 ~ 2 月 28 日(月)15:00
参加申込期間:2021 年 12 月 1 日~2022 年 1 月 15 日
詳細情報を見る
2022/2/5(2021/11/16 掲載)
研修会名称:令和3年度 日臨技北日本支部研修会「臨床検査総合部門研修会」
開催形態:Zoomを用いたWeb開催
日時:2022 年 2 月 5 日(土)
募集定員:80名
申し込み期間:2021 年 11月 15日(月)~2022 年 1月 22日(土)

2021/12/18(2021/10/22 掲載)
研修会名称:輸血部門研修会「もっと知りたい!!宮城県の輸血を支える仲間たち」
日時:2021 年 12 月 18 日(土)14:15 ~17:00
開催形態:Zoomを用いたWeb開催
参加費:無料
募集定員:40名

日臨技会員専用サイトによる事前申し込み(JAMTIS事前申し込み)
※この研修会に参加するための必要事項などは後日、登録されている連絡用メ ールアドレスへご連絡します。
参加受付け締め切り:2021 年 12 月 10 日(金)まで
日臨技生涯教育研修制度:専門20点
2021/11/27(2021/9/22 掲載)
研修会名称:血液検査部門研修会 「だからこそ知っておきたい凝固検査」
日時:2021 年 11 月 27 日(土)13:00 ~15:00
開催形態:Zoomを用いたWeb開催
参加費:無料
募集定員:80名

臨技会員専用サイトによる事前申し込み(JAMTIS事前申し込み)
※この研修会に参加するための必要事項などは後日、登録されている連絡用メールアドレスへご連絡します。
参加受付け締め切り:2021 年 11 月 19 日(金)
日臨技生涯教育研修制度:専門20点
2021/11/27(2021/9/22 掲載)
研修会名称:生理検査部門研修会 「切っても切れない生理検査と感染対策 Part2~他施設の現状を知る~」
日時:2021 年 11 月 27 日(土)15:30 ~17:00
開催形態:Zoomを用いたWeb開催
参加費:無料
募集定員:90名

臨技会員専用サイトによる事前申し込み(JAMTIS事前申し込み)
※この研修会に参加するための必要事項などは後日、登録されている連絡用メールアドレスへご連絡します。
参加受付け締め切り:2021 年 11 月 20 日(土)
日臨技生涯教育研修制度:専門20点
2021/11/20(2021/9/22 掲載)
研修会名称:生理検査部門研修会 「心エコーの基礎計測を極める!~その計測って本当に正しいですか?~」
日時:2021 年 11 月 20 日(土)14:00 ~16:45
開催形態:Zoomを用いたWeb開催
参加費:無料
募集定員:90名

臨技会員専用サイトによる事前申し込み(JAMTIS事前申し込み)
※この研修会に参加するための必要事項などは後日、登録されている連絡用メールアドレスへご連絡します。
参加受付け締め切り:2021 年 11 月 13 日(土)
日臨技生涯教育研修制度:専門20点
2021/11/6(2021/9/22 掲載)
研修会名称:病理・細胞診部門研修会 「細胞診の基礎(問題出題形式による細胞同定)」
日時:2021 年 11 月 6 日(土)13:00 ~16:00
開催形態:Zoomを用いたWeb開催
参加費:無料
募集定員:80名

臨技会員専用サイトによる事前申し込み(JAMTIS事前申し込み)
※この研修会に参加するための必要事項などは後日、登録されている連絡用メールアドレスへご連絡します。
参加受付け締め切り:2021 年 10 月 31 日(日)
日臨技生涯教育研修制度:専門20点
2021/11/27(2021/9/14 掲載)
研修会名称:令和3年度 日臨技北日本支部研修会「臨床微生物部門研修会」
開催形態:オンデマンド配信および現地開催(ライブ配信あり)
オンデマンド配信:2021年11月13日(土)~12月10日(金)
ライブ配信日:2021年11月27日(土)13:30開始
申込み締切:2021年11月5日(金)
2021/10/2(2021/9/13 掲載)
研修会名称:東北大学医工学研究科 医用超音波工学の基礎セミナー「エコー担当者必見!よくわかる医用超音波工学の基礎講座」
日時:2021 年 10 月 2 日(土)10:00 ~17:00
開催形態:Zoom Webinar を用いたWeb開催
参加費:無料
日臨技生涯教育研修制度:専門20点
申込方法などの詳細は添付案内をご確認ください。
2021/10/1(2021/8/26 掲載)
研修会名称:輸血検査研修会「 輸血検査の基本を学ぶ ?試験管(カラム)内の反応をイメージする-」
日時:2021 年 10 月 1 日(土)17:30 ~19:00
開催形態:Zoomを用いたWeb開催
参加費:無料
募集定員:40名
申込方法:日臨技会員専用サイトによる事前申し込み(JAMTIS事前申し込み)
※この研修会に参加するための必要事項などは後日、登録されている連絡用メールアドレスへご連絡します。
参加受付け締め切り:2021年9月24日(金)まで
日臨技生涯教育研修制度:専門20点
2021/10/23(2021/8/19 掲載)
研修会名称:生理検査部門研修会「きほんの“き”から学ぶ呼吸機能検査~これであなたも呼吸機能検査がちょっと好きになる~」
日時:2021 年 10 月 23 日(土)14:00 ~16:30
開催形態:Zoomを用いたWeb開催
参加費:無料
募集定員:90名
申込方法:日臨技会員専用サイトによる事前申し込み(JAMTIS事前申し込み)
※この研修会に参加するための必要事項などは後日、登録されている連絡用メールアドレスへご連絡します。
参加受付け締め切り:2021年10月16日(土)まで
日臨技生涯教育研修制度:専門20点
2021/10/16(2021/7/20 掲載)
研修会名称:令和3年度 日臨技北日本支部研修会「輸血細胞治療部門研修会」
日時:2021 年 10 月 16 日(土)9:00 ~31日(日)~23:59
参加申込期間:令和3年8月2日(月)~ 9月30日(木)
2021/10/2(2021/7/20 掲載)
研修会名称:令和3年度 日臨技北日本支部研修会「生物化学分析部門研修会」
日時:2021 年 10 月 23 日(土)149:00 ~10月30日(土)~23:59
参加申込期間:令和3年7月23日(金)~ 9月24日(金)
2021/9/18(2021/7/20 掲載)
研修会名称:生理検査部門研修会「苦手克服!不整脈心電図判読のポイント」
日時:2021 年 9 月 18 日(土)14:00 ~16:10
開催形態:Zoomを用いたWeb開催
参加費: 無料
募集定員:90名
申込方法:日臨技会員専用サイトによる事前申し込み(JAMTIS事前申し込み)
※この研修会に参加するための必要事項などは後日、登録されている連絡用メ ールアドレスへご連絡します。
参加受付け締め切り:2021年9月11日(土)
日臨技生涯教育研修制度:専門20点
2021/7/3(2021/5/25 掲載)
研修会名称:生物化学部門/血液部門合同研修会 「だからこそ知っておきたい日当直検査」
日時:2021 年 7 月 3 日(土)14:00 ~16:00(入場 13:40 頃~)
開催形態:Zoomを用いたWeb開催
参加費: 無料
募集定員:80名
申込方法:日臨技会員専用サイトによる事前申し込み(JAMTIS事前申し込み)
※この研修会に参加するための必要事項などは後日、登録されている連絡用メ ールアドレスへご連絡します。
参加受付け締め切り:2021年6月25日(金)
日臨技生涯教育研修制度:専門20点
2021/7/10(2021/5/6 掲載)
研修会名称:微生物部門・遺伝子染色体部門合同研修会「COVID-19 に関連した遺伝子検査の現状~変異株への対応を含めて~」
日時:2021 年 7 月 10 日(土)13:00 ~15:15
開催形態:Zoomを用いたWeb開催
参加費: 無料
募集定員:80名
申込方法:日臨技会員専用サイトによる事前申し込み(JAMTIS事前申し込み)
※この研修会に参加するための必要事項などは後日、登録されている連絡用メールアドレスへご連絡します。
参加受付け締め切り:2021年7月3日(土)
日臨技生涯教育研修制度:専門20点
2021/6/26(2021/4/20 掲載)
研修会名称:令和2年度 病理精度管理フォローアップ研修会
日時:2021 年 6 月 26 日(土) 13:00 ~16:50
開催形態:Zoomを用いたWeb開催
参加費: 無料
募集定員:30名
申込方法:日臨技会員専用サイトによる事前申し込み(JAMTIS事前申し込み)
※この研修会に参加するための必要事項などは後日、登録されている連絡用メールアドレスへご連絡します。
参加受付け締め切り:2021年6月20日(日)
日臨技生涯教育研修制度:専門20点
認定病理検査技師:日臨技認定更新指定研修会
2021/6/11(2021/4/16 掲載)
研修会名称:「微生物部門研修会「CLSI基準の最新情報を学ぶ」」
日時:2021 年 6 月 11 日(金) 18:00 ~20:00(入場17:50分頃~)
開催形態:Zoomを用いたWeb開催
参加費: 無料
募集定員:80名
申込方法:日臨技会員専用サイトによる事前申し込み(JAMTIS事前申し込み)
※この研修会に参加するための必要事項などは後日、登録されている連絡用メールアドレスへご連絡します。
参加受付け締め切り:2021年6月4日(金)
日臨技生涯教育研修制度:専門20点
2021/5/23(2021/3/29 掲載)
研修会名称:「令和2年度細胞診精度管理フォローアップ研修会」
日時:2021 年 5 月 23 日(日) 13:00 ~15:30
開催形態:Zoomを用いたWeb開催
参加費: 無料
募集定員:30名
申込方法:日臨技会員専用サイトによる事前申し込み(JAMTIS事前申し込み)
※この研修会に参加するための必要事項などは後日、登録されている連絡用メールアドレスへご連絡します。
参加受付け締め切り:2021年5月16日(日)
日臨技生涯教育研修制度:専門20点
2021/6/28~7/31(2021/3/18 掲載)
研修会名称:令和3年度 第 7 回 北日本支部 病理細胞部門研修会
日時:2021 年 6 月 28 日(日) 9:00 ~ 7 月 31 日(土) 24:00
2021/5/1(2021/3/2 掲載)
研修会名称:「令和2年度 宮臨技精度管理報告会②」 【報告分野】一般・微生物・輸血・生理部門
日時:2021 年 5 月 1 日(土) 14:00 ~16:00
開催形態:Zoomを用いたWeb開催
参加費: 無料
募集定員:90名
申込方法:日臨技会員専用サイトによる事前申し込み(JAMTIS事前申し込み)
※研修会開催1週間前に、申し込みをされた方にzoomミーティング登録用URLをお送りします。
参加受付け締め切り:2021年4月17日(土)
日臨技生涯教育研修制度:基礎20点
2021/4/24(2021/3/2 掲載)
研修会名称:「令和2年度 宮臨技精度管理報告会①」 【報告分野】生物化学・血液・病理・細胞診
日時:2021 年 4 月 24 日(土) 14:00~16:00
開催形態:Zoomを用いたWeb開催
参加費: 無料
募集定員:90名
申込方法:日臨技会員専用サイトによる事前申し込み(JAMTIS事前申し込み)
※研修会開催1週間前に、申し込みをされた方にzoomミーティング登録用URLをお送りします。
参加受付け締め切り:2021年4月17日(土)
日臨技生涯教育研修制度:基礎20点
2021/2/27(2021/1/4 掲載)
研修会名称:令和元年度病理組織検査精度管理フォローアップ研修会
日時:2021 年 2 月 27 日(土) 13:00 ~15:30
開催形態:Zoomを用いたWeb開催
参加費: 無料
募集定員:30名(宮臨技会員のみ)
申込方法:日臨技会員専用サイトによる事前申し込み(JAMTS事前申し込み)
※研修会開催1週間前に、申し込みをされた方にzoomミーティング登録用URLをお送りします。
参加受付け締め切り:2021年2月21日(日)まで
日臨技生涯教育研修制度:専門20点
2021/2/26(2021/1/4 掲載)
研修会名称:学術部 微生物/血液部門合同研修会「COVD-19における血液検査値異常を学ぶ」
日時:2021 年 2 月 26 日(金) 18:00 ~20:00
開催形態:Zoomを用いたWeb開催
参加費: 無料
募集定員:80名(宮臨技会員のみ)
申込方法:日臨技会員専用サイトによる事前申し込み(JAMTS事前申し込み)
※研修会開催1週間前に、申し込みをされた方にzoomミーティング登録用URLをお送りします。
参加受付け締め切り:2021年2月19日(金)まで
日臨技生涯教育研修制度:専門20点
2021/2/21(2021/1/4 掲載)
研修会名称:令和元年度細胞診精度管理フォローアップ研修会
日時:2021 年 2 月 21 日(日) 13:00 ~16:00
開催形態:Zoomを用いたWeb開催
参加費: 無料
募集定員:30名(宮臨技会員のみ)
申込方法:日臨技会員専用サイトによる事前申し込み(JAMTS事前申し込み)
※研修会開催1週間前に、申し込みをされた方にzoomミーティング登録用URLをお送りします。
参加受付け締め切り:2021年2月14日(日)まで
日臨技生涯教育研修制度:専門20点
2021/2/20(2021/1/4 掲載)
研修会名称:学術部遺伝子・染色体部門/微生物部門合同研修会「COVID-19と臨床検査」
日時:2021 年 2 月 20 日(土) 14:00 ~16:00
開催形態:Zoomを用いたWeb開催
参加費: 無料
募集定員:80名(宮臨技会員のみ)
申込方法:日臨技会員専用サイトによる事前申し込み(JAMTS事前申し込み)
※研修会開催1週間前に、申し込みをされた方にzoomミーティング登録用URLをお送りします。
参加受付け締め切り:2021年2月13日(土)まで
日臨技生涯教育研修制度:専門20点
2021/2/19(2021/1/4 掲載)
研修会名称:「輸血業務の質を高める ~リスク因子を考え、運用背景を知る~」
日時:2021 年 2 月 19 日(金) 18:00 ~19:00
開催形態:Zoomを用いたWeb開催
参加費: 無料
募集定員:40名(宮臨技会員のみ)
申込方法:日臨技会員専用サイトによる事前申し込み(JAMTS事前申し込み)
※研修会開催1週間前に、申し込みをされた方にzoomミーティング登録用URLをお送りします。
参加受付け締め切り:2021年2月11日(木)まで
日臨技生涯教育研修制度:専門20点
2021/2/28(2020/12/15 掲載)
研修会名称:切っても切れない生理検査と感染対策~他施設の現状を知る~
日時:2021 年 2 月 28 日(日) 14:00 ~16:00
開催形態:Zoomを用いたWeb開催
参加費: 無料
募集定員:80名(宮臨技会員のみ)
申込方法:日臨技会員専用サイトによる事前申し込み(JAMTS事前申し込み)
※研修会開催1週間前に、申し込みをされた方にzoomミーティング登録用URLをお送りします。
受付期間:2020年12月15日(火)~2021年2月21日(日)まで
日臨技生涯教育研修制度:専門20点
2021/2/6(2020/12/15 掲載)
研修会名称:きほんの“き”から学ぶ末梢神経伝導検査
日時:2021 年 2 月 6 日(土) 14:00 ~17:00
開催形態:Zoomを用いたWeb開催
参加費: 無料
募集定員:80名(宮臨技会員のみ)
申込方法:日臨技会員専用サイトによる事前申し込み(JAMTS事前申し込み)
※研修会開催1週間前に、申し込みをされた方にzoomミーティング登録用URLをお送りします。
受付期間:2020年12月15日(火)~2021年1月30日(土)まで
日臨技生涯教育研修制度:専門20点
2020/11/18(2020/11/11 掲載)
研修会名称:Zoomの使用方法(研修会及び会議を主に視聴する会員向け)
日時:2020 年 11 月 18 日(水) 19:00 ~20:00
開催形態:zoomを用いたweb開催
参加費: 無料
募集定員:50名(宮臨技会員のみ)
申込方法:日臨技会員専用サイトによる事前申し込み(JAMTS事前申し込み)
※申し込みをされた方にzoomミーティング登録用URLをお送りします。
受付期間:2020年11月10日(火)~2020年11月15日(日)まで
日臨技生涯教育研修制度:基礎20点
2020/11/4(2020/11/4 掲載)
研修会名称:Zoomの使用方法(研修会及び会議を主催する方向け)
日時:2020 年 11 月 4 日(水) 19:00 ~20:00
開催形態:zoomを用いたweb開催
参加費: 無料
募集定員:80名(宮臨技会員のみ)
申込方法:日臨技会員専用サイトによる事前申し込み(JAMTS事前申し込み)
※申し込みをされた方にzoomミーティング登録用URLをお送りします。
受付期間:2020年10月28日(水)~2020年10月31日(土)まで
日臨技生涯教育研修制度:基礎20点
2020/10/3(2020/09/17 掲載)
『研修会案内』

研修会名称:臨床検査総合部門研修会「宮城県メディカルスタッフ協同カンファレンス」
テーマ:各職種のCOVID-19との関わり方から自分たちの業務に繋げる
日時:2020 年 10 月 3 日(土) 15:00 ~17:00
開催形態:zoomを用いたweb開催
参加費: 無料
募集定員:50名(宮臨技会員のみ)
申込方法:日臨技会員専用サイトによる事前申し込み(JAMTS事前申し込み)
受付期間:2020年9月17日(木)~2020年9月30日(水)まで
日臨技生涯教育研修制度:基礎20点(事前申し込みと研修会報告書の提出が必須です
2020/5/30(2020/03/26 掲載)
第10回日本検査血液学会東北支部総会・学術集会
新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大が危惧されておりますことから、
研修会は延期させていただきます。

テーマ:未来への一里塚~a milestone for the future
日時:2020 年 5 月 30 日(土) 11:30 ~17:00
会場:東北医科薬科大学医学部第一教育研究棟3Fプラタナスホール・2F中講義室
参加費: 1000円
日臨技生涯教育研修制度:専門20点(技師会会員証を必ずご持参ください)
延期に関する情報として→こちら

ページトップへ戻る

  • 研修会のご案内
  • 臨床検査技師 求人情報
  • 日本臨床衛生検査技師会
Get Adobe Reader
当サイトのPDFをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。